高周波ウエルダー加工とは、高周波加熱を利用した加工方法です。
素材の誘導体に高周波を加えることにより、素材が発熱、さらに電流を流すことによりその中で溶解接着を起こします。
この高周波加熱で発生した熱を利用して、様々な素材の加工を行います。
ホットナイフを使用して、縁を溶かして切ります。切り口を困めて「糸ほつれ」を防ぎます。
糸で素材を縫い、タペストリーやオーニング・告知シートなどを作ります。用途に合わせて、ハトメ・つなぎ・紐とおし・袋加工なども行います。
発泡ボードや布地、ターポリンなど素材に開けた穴をハトメで補強します。
特に屋外展示では天候により布地が傷みます。風によりバナーやフラッグが揺れる事も防ぎます。
弊社ではお客様の指定に合わせて全国への梱包発送・チャーター(都内・関東・東海・近畿九州・北海道)さまざまな納品でニーズにお答えいたします。
メディアの表または裏面に両面テープを貼ります。
【材料】透明・不透明・ポリ・不織布など 幅:5㎜~1240㎜
種類 | 内容 | 材料・基材 |
---|---|---|
タック紙両面 | 平面の対象物への貼り付けに適しています。 低コスト |
上質紙 |
紙両面 | 柔軟性のある不織布をベースとして、糊を厚めに塗布してあります。 紙や木・合板・アルミ・塗装面など様々なものに貼ることが出来ます。 |
不織布 |
ポリ両面 | 基材が伸縮しないため、後伸びによる問題が少ないテープです。 | ポリエチレン |
透明両面 | 基材・糊が薄く透明度が高いため画面側に使用することが可能 アクリルフォト加工など 機械貼りのみでなくビルのガラスドアなどへの水貼りも出来ます。 |
ポリエチレン |
マトリクス | 糊面に隙間がある為、貼り加工時に空気残りを起こさず 手貼りで仕上げることができます。 | ポリエチレン |
再剥離 | 剥がした時にテープ本体側に糊がつき、壁や窓に糊残りを起こしません。 | エンビ ポリエチレン |
重ね貼り | 基材に遮光処理を行なっているので重ね貼りに使用します。 水に強い基材と糊を使用しているので水貼りが可能です。 |
エンビ 遮光 |
スポンジテープ | スポンジの両面テープ・クッションとして使用できます。 柔らかなスポンジの両側に糊が塗ってあります。 コンクリート壁のようなざらざらした面にも張ることができます。 鏡のように破損しやすいものでも、硬い壁にソフトに固定できます。 |
ウレタンフォーム |
アクリルフォーム | アクリルフォームの両面テープ・構造用 嫌気接着タイプです。 スポンジテープより密度の高いアクリルフォームを使用しています。 強度を求めるときに使用します。 |
アクリルフォーム |
© 2023 Turtle corporation All Rights Reserved.